新しい防潮壁のカタチ
景観を守る
命を守る
シーウォール
推進協議会
導入事例
トピックス
動画紹介
その他の
活用事例
お問い合わせはこちら
景観を守る、
命を守る。
Scroll
TOPICS
トピックス
2022.04
05
2022.04
05
NEW
お知らせ
NETISに河川用シーウォールが登録されました!
2022.04
01
2022.04
01
NEW
お知らせ
新たな試験を実施しました!
2022.03
23
2022.03
23
NEW
お知らせ
静岡県の新技術・新工法データベースにシーウォールが登録されました!
2021.09
03
2021.09
03
お知らせ
まもなく南芦屋浜の延長部分が完成します!
2021.06
30
2021.06
30
お知らせ
シーウォール 河川・道路用 誕生!(7/9追記)
2021.06
22
2021.06
22
お知らせ
試験映像を投稿しました!Vol.02
一覧を見る
シーウォールとは
1995年の阪神淡路大震災以降、人々の防災意識や安全に対する関心は高まり、地震や風水害に備えるため、全国各地でハード面の整備が急がれています。それにともなって街と海や川のあいだには高い壁がどんどん造られていきます。安全は何よりも大切ですが、海に囲まれた美しい日本の景観を大切にすべきという意識が高まっているのも事実です。これらのニーズに応える為、景観配慮型の防潮壁「シーウォール」が開発されました。「シーウォール」なら景観と安全の両立を可能にします。
景観を守る
MORE
命を守る
MORE
こんなところにSEAWALL
兵庫県芦屋市:南芦屋浜
宮城県気仙沼市:魚市場前
静岡県焼津市:焼津漁港
宮城県気仙沼市:魚浜港
岡山県津山市山下
一覧を見る